2022年度 在園児 保護者
2022年度入園の娘がどんぐりクラスの時からお世話になっています。 娘は体と心にハンデを抱えています。 幼稚園選びの際、「どこの幼稚園もこの・・・
2022年度入園の娘がどんぐりクラスの時からお世話になっています。 娘は体と心にハンデを抱えています。 幼稚園選びの際、「どこの幼稚園もこの・・・
堺金岡幼稚園を選んだ理由 事前に電話をして、通常保育の様子を見学させていただきました。子どもたちの表情がどの子も生き生きしていて、先生方は皆・・・
『転勤族の私は堺のことがわからず、コロナ禍ということもあり幼稚園探しも困っていました。 入園前にどんぐりクラスに通うことも出来、さて入園とい・・・
先生方の温かい雰囲気と子どもたちののびのびとした表情に惹かれ、入園を決めました。 出来栄え、見栄えを重視した〝大人のため〟の活動ではなく、子・・・
とにかく先生達があたたかい園です。大人が喜ぶ派手な行事等はほとんどありません。その分子ども達が楽しいと思う事をたくさんさせてくれます。幼少期・・・
園長先生はじめ、すべての先生方が愛情いっぱい、子ども一人ひとりの個性を大切に接してくださいます。 礼拝の時間には、子どもにも分かるように聖書・・・
「人格形成に大事な時期であるさいしょ学歴は大切だよ」と聞いたことがあり、幼稚園選びは色々な園をまわりました。 自分の意見をしっかり言えるよう・・・
兄妹ともども堺金岡幼稚園にお世話になった母です。 兄は最初は違う幼稚園に通っていました 以前の幼稚園では、集中力もなく、多動があり、 みんな・・・
第一子の初めての幼稚園探しに悩んでいる時、園長先生をはじめ、子どもたちのありのままの姿を見て下さる先生方に出逢う事が出来ました。 幼稚園で過・・・
我が家の長男はしゃべり始めたのが3歳、成長はゆっくりさんでした。幼稚園は園長先生が快く受け入れて下さる所にしようと決めて探しました。相談した・・・
1人娘で3歳までずっと一緒にいて、私の手から離れていくとき、「子どもの尊厳と世界を大事にし、子どもそれぞれの育ちを見守ってくれる幼稚園がいい・・・
卒園生の娘と年少の息子がいます。 息子はなかなか手強い自由人なのですが、先生方はやさしく根気強く寄り添ってくださいます。無理せず息子のペース・・・
子どもたちとの時間をたくさん持つことができます。 子どもたちは本当に大事にされて、のびのびと思う存分遊ぶことができます。子どもは、幼稚園の時・・・
● 堺金岡幼稚園は、子ども一人一人と向き合ってくれる幼稚園だと思います。年中になっても部屋に入るのを渋る子どもと、まずしゃがんで目線を合わせ・・・
現在20歳と16歳の息子をもつ母です。 17年前、2月生まれで成長も早くない長男に、少人数の保育をしている幼稚園を、と思って探していて、紹介・・・
4人の子どもがお世話になりました。それぞれの個性を大切に育てていただきました。子どもたちは、各々宝物を持って卒園し、宝物を大切にしつつ成長し・・・
上の子が入園予定の前年の秋、今のようにまずネットで調べるのが一般的でなかったころ、パンフレットをもらいに幼稚園をあちこち訪ね歩いていました。・・・
中途入園でごくわずかな期間でしたが、先生方、お母様方に温かく迎えていただき、親子共にたいへん楽しく過ごすことができました。キリスト教ならでは・・・
少人数制なので、すべての先生方がすぐに子どものことを覚えてくださり、目も行き届いて安心でした。年長から年少まで交わりも多く、年齢を問わず、み・・・
あるがままの子どもを受け入れて、より良い方向へと導いてくれる幼稚園です。手の掛かる育てにくい気質の娘は、幼稚園に入るまで親にべったりで、他の・・・
子どもたちは、何も心配することなく、幼稚園で伸び伸びと自分らしく幼稚園生活を送ることができます。そして、子どもらしい子どもに育ちます。 母と・・・